

ご挨拶
地域社会における多様性と共生を大切に事業を展開する姿勢
当社は、旋盤加工を中心にお客様のニーズにお応え続けながら、1963年7月(昭和38年)創業以来60年が経過いたしました。
60年と言う長い歴史を築き上げられたのは、ひとえに顧客の皆様からの多大なご支援と叱咤激励、そして何よりも当社社員皆様の日頃からの努力のお蔭であると、改めて心から感謝申し上げます。
旋盤加工の中でもベアリング加工を本業として成長してきた当社は、私たちの企業が直面している多様化する時代に柔軟に対応できる企業を目指しております。
現代は、技術革新やグローバル化、社会的価値観の変化など、さまざまな要因によって急速に変化しています。
このような環境の中で、私たち企業は、単に製品やサービスを提供するだけでなく、多様なニーズに応えることが求められています。
顧客の期待はますます高まり、個々の価値観やライフスタイルに応じた柔軟な対応が必要であると考えます。
私たちは、この多様化する時代において、以下の3つの柱を基にした戦略を推進してまいります。
1. イノベーションの推進
新しい技術やアイデアを積極的に取り入れ、常に進化し続ける企業でありたいと考えています。
これにより、顧客にとっての価値を最大化し、競争力を高めていきます。
2. 多様性の尊重
社内外の多様な人材や意見を尊重し、共創の文化を育むことで、より良い製品やサービスを生み出していきます。
多様性は、私たちの強みであり、持続可能な成長の鍵です。
3. 社会貢献
企業の成長は、社会との共生によって成り立つものです。
私たちは、環境への配慮や地域社会への貢献を通じて、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。
私たちの企業は、これからも変化を恐れず、挑戦し続ける姿勢を大切にしていきます。
代表取締役 澤田数基

当社の沿革
